novelax

novelax store

8組のデザイナーが自ら主催する、プロダクトの展示や販売のためのプロジェクト「novelax」。
2007年に発足して以来、日本各地30ヵ所以上で展示会やイベントを開催してきました。
各デザイナーが個性を発揮しながら、その集合によって生みだされる世界は、親しみと驚きをもって多くの人に受け入れられ、様々なつながりを生んでいます。
柔軟にデザインと向き合う有機的なプラットフォームとして、こらからも緩やかな進化を続けていきます。

本撮りでーす

2008年09月16日  | 


なんとか、写真撮影が終わりました。 良い感じに撮れました〜!

良かった!良かった!

気がつけば、、、

朝の10時から始めて、もう夜8時です。

時間が経つのが早かったです。

みんな、お疲れ様でした〜!

これから、本番に向けて頑張っていきましょう!

良い感じ

2008年09月16日  | 


写真を撮ってパソコンでチェックして、

何度もやってるうちに配置も良くなってきました。

みんなも楽しそうです。

難しいなあ。。

2008年09月16日  | 


今度はどうだろ??

何度も何度も配置換えに挑戦です。

手前の人、ずいぶん悩んでます。

どれどれ〜?

2008年09月16日  | 


どうかな?どうかね?

あの壺の位置が難しいな〜。。。

撮りまーす

2008年09月16日  | 


光がうまくいったと思ったら、

今度は配置がおかしいぞ。。。

『もう少し左、、いや右、、』の繰り返し。

明かり作り

2008年09月16日  | 


みんなの作品を配置しました。

さてさて、光をどこからどう当てるか。。。

難しいです。。

どこでも水平器

2008年09月16日  | 


棚作り中です。

水平器を置いてピシャッと棚を作ったつもりが、、

少し傾いてる。。。???

どこに置いても水平になる水平器でした〜(笑)!!

DM撮影会でっす。

2008年09月16日  | 


みんなが新!作品を持ってぞろぞろと集合しました。

さてさて、みんなが揃った所で、撮影開始でーす!

まずは、壁塗りから。。。

美与時代の非常T

2008年09月12日  | 


最近何故か中国のメディアからの問い合わせが多くて、この度晴れて「iidea美与時代」という雑誌に載せていただきました。 Continue reading →

9B戦士たち

2008年09月08日  | 


いつもお世話になっている、枠に捕われない作品を作っているデザイナー岡嶌さん。その作品の1つで紙で作られたクマさん”9B”レインボーバージョンの制作のお手伝いに行ってきました! なにかと雑誌等で見ることがあった9B、今回常設が決定したようです、どんどん進化しています。

事務所がCRASKAにあり、そこでモクモクと制作してるのですが、ちょっと居なくなったと思ったら、f,l,o,w,e,r,sを買っていただきました。すごく嬉しい(涙)そしてGallery & Shop “Do”さんの包装用紙がすばらしい! これは包まれた物の価値があがります。

実はここに置かせていただけたのも岡嶌さんのおかげです、これからもよろしくお願いします。